終った…

2005年5月16日 音楽
終ったよ大会…
なんか不思議な気持ちだよ。
去年とガラっと変わったね。
・・・・・・・大変だった。

去年までは2つの地区大会だったけど、今年は人数関係で3つの地区大会に。
金賞とってたの新たに加わった地区ばっかだったね。
県行ったのもその地区ばっかだったね。

だから仕方無いとはいえない。
別の意味で泣けた大会。。。

私が銀だって聞いたときに胸の鼓動は早くなった。
不思議と悲しくなかった。
2年の子が私の本番を見に来てくれてた。
そんで、一緒に身に来てくれた子と「先輩いけますよw」「上手でしたw」
とか言われた。
パーカス(打楽器)のEだって「トランペット5人見たけど、1番上手かったよ」とも言われた。
私は結果で金といわれるのを待ってた。
だけど……―――――

会場を出て第二会場だった2年の子(私は第一会場)に金といわれるのを待ち構えているように
「先輩どうでしたかっ?」
と聞かれたのがもの凄く傷ついた。

そして1番結果発表が遅かった第三会場にEが出てきて泣いてるのを目撃して、第二会場のYがモライ泣きした。
そしたら…なんだか私の何処かの線が切れてEにすがりついて号泣した。
Eは手が早く動くし多分会の打楽器の人の中で1番早かった。
Yは心にこもる演奏をしてる。
Yにかなう表現豊かな人は滅多に居ないと思う。
でも、でも、、、今回の審査員はそんなことを見てくれなかった。

またテンション下がったよ。。。
もう下げないって決めてたのに。

そして今日、あいのりで久々に号泣したかなw
昨日の主にもあってかなり涙線ゆるんでたこともあるけど(ぇ
その前にあいのりで泣いたのがソルトのこと。
あいのりは今日最初の歌から泣いてたもんなぁ(笑
袋ロー面白くて好きだったからおーせの気持ちは分かるよ。
ってかおめでとう!!!!
瀬里葉×イッチーだけは忘れないって思ってたけど、袋ロー×おーせの旅も忘れないよww
ははは(涙)言われちゃった。

「歌の翼に」

ソロコン(ソロの大会)でやる曲
ちなみに5月15日(日)

部長に「お前にはこの曲合ってない」「選曲ミスしたな」って言われた。
元気系の曲のほうが合ってるって。

私はこの曲の感じ好きだよ。
優しいじゃんww
だから選曲したんだよ(涙

出来上がった歌の翼にを部長に聴いてもらった。
スラーをつけろと言われた。
それ以前に、音色が優しくないらしい

部長曰く
「梨亜はねうちらの吹部の華だからさ…
吹奏楽の華はTPでしょ?そのパートリーダーやってんだからさ、アンタはもっと元気な曲やったほうが絶対点数もとれるよ。」

だと。

「私去年選曲ミスしたから、ホント悲しかったんだよね。」
黙り込んだ部長。
私はどうすることも出来なかった。
「ノクターン」ミスってたんだ…

Y(部長)がやってるAsaxは今高?の先輩も高?の先輩も、もの凄く上手かった。
だから、プレッシャーかかってんだよね。
金とらないとって凄い思ってたんだよね。
でも銀だったよね(ぁ

語るなよ私(笑

「感情をちゃんと込めてねwwそれがあれば絶対金はとれるよ!!」

「Yッ…弦楽セレナーデどう??完成した??ってか普通に完成してるよねーw」

って言ったら、思いもよらない言葉が返ってきた。

「ソロはもう諦めた。夏の最後の大会に賭ける。だから今基礎練ばっかやてるんだw
だって、吹奏楽って皆でやるもんじゃん。
1人1人も大切だけど、やっぱ皆でやってこそ吹奏楽なんだよ」

感動したよ。゜(ノД≦)゜・。゜..
あたし、共感したよ。でもソロも頑張るっ!!

最後に、「歌の翼に」はメンデルスゾーンが作った曲です。
柔らかくて優しくてとっても癒し系なメロディーだと思いますww
勝手に載せちゃって良いのか分からないけど…
http://www5a.biglobe.ne.jp/~ada-kazu/new_page_81.htm
↑ピアノぽい。右手の旋律ねww

ソルファ

2005年4月5日 音楽
買った買ったwww
前レンタルしてたけど、やっぱ買ったww
えーてる聞きたいよー金ないよー(じゃあそっち買えよ

ソルファで好きなのは「リライト」「君の街まで」「Re:Re:」
リライトもRe:Re:も同じような歌だと思う。

同じっていっても、恋愛系、友情系みたいなそっち系の同じねww
あんまり聞いてないから歌詞の意味ちゃんと理解してないかもですが
&まだ歌詞ちらっとしか読んで無いのも多少…


今チャット&メル中…

今日は色々新学期に向けて買ってきたwww
アディダスの靴かってきたよぉぉ!!!!
新作のオレンジの色だったから、一割おまけしてくれた☆
でも6500えん・・・高いよ(泣

筆箱も買った。
ディズニーにしよって思ってたんだけど、いざいくとキティchanが可愛いくて!!!!!
そしてかなり迷ったんだけどミッキーとミニーの赤ちゃんばーじょんのヤツ買った。
そしてバンビのシャーペン買った。
きらきらの四葉のきーほるだー買った。

そして家帰ってきて、色んなことしてる(?


とゅうか・・・・
「何でもすぐメール送ったるからメールしぃや!!」
って言ってくれたYくん
1回送って、すぐ返してくれたし、何回送っても返信早いなーって思ってたのに

何で悩みを相談したら送ってくれないんですか!!!!!

かなりショックでしたぁーーーー
昨日のことだけど・・・
買った買ったぁ↑↑
・・・というか買ってもらったんだNEッ!!

し・か・も初回限定版 キタ━━゜+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゜━━ ッ !!!

ワーイε=ヾ(*・∀・)/

もう通常版なんですけど、、、しかもかなり売れてるし初回限定版は入手困難(?)なものの。
実は私の家の近くに昨日OPENした店があるんですよぉ。
CDとか本とか売ってる所w
そこ行ったらあったよwww
マジで嬉しかった↑↑

aikoさんイイ!
ほとんどの詞に共感しましたよ♪

大好きって曲はですねぇ・・・
かばん&ビードロの夜ですね★

かばんは、本当に私の気持ちそのままな曲w
大きな鞄にもこの胸にも収まらないんじゃない?
好きなんか無限に広がります><
あたし あなたと知り合うまで 何をして生きてきたんだろうか?
が特に良い!!
ちょっと考えてみたら、思いつかなかった(マジで!
本当にあなたと会う前っていつもどうやって過ごしてきたのかが思い出せない・・・ヤバッ

ビードロの夜は何かせつない。
好きで好きでたまらない感じw
これも私の気持ちそのままだなぁ〜♪
逢えないのも触れないのもあたしがいないのも全部嫌
本当は結局そんな場面想像するだけでも嫌

まさしくっっ!!!でしたw
いつか離れると思う。
そんなに長い恋じゃないと思う。
まだそんな日じゃないけど、そう思うと胸が痛い・・・

花風はMDに入っててよく知ってたんですが、歌詞を見るのは初めてでしたw
ずっと「あなたが好きで良かった!幸せ!!」っていう曲だと思ってたんですね。
でも・・・
コレ切なくない??(涙

最初の曲(青い光〜明日もいつも通りに)がまだちゃんと聞けてないのでしっかり聞きたいです〜o
食事しながら聞いてて、どっちかって食事に夢中って感じだったので↓↓

桜色舞うころ

2005年3月6日 音楽
ほしいCDが無かったので目についたこのCDを買いましたーw

これは学校のお昼の放送で聞いたことあったので少しは知ってます。
なんとも春っぽい曲♪♪

そして中島美嘉のCD買ったの初めてなんですよw
そして初めて気づいたこと・・・
あ、自分で作詞してないんだ(爆
そんなことは置いといて・・・

奇麗な声してますねーーーww
今も聞いていますw

今ほしいのはaikoの「三国駅」!・・・といいたいところなんですが
やっぱりニューアルバム「夢の中のまっすぐな道」です!
浜崎あゆみの「No way to say」も欲しいナーw
レミオロメンのアルバム・・・なんだっけ??あれもほしい(*>∪<*)☆

部活・・・

2004年12月27日 音楽
今年最後の部活行ってきました!
アンコン終ったから、今日は入学式の曲(4月)とソロコンテスト(5月)の曲決め。

・・・
・・・・・
すっげー、意味わかんねぇ(怒
なんで入学式にレンジの「花」なんかやるの?
卒業式だったら分かるけどなんで入学式?
そりゃ売れてる曲だしやりたいのは分かるけど・・・
入学式に花はないでしょ!
花って別れっぽい曲なのに、新入生びびるよ!!

ソロコンの曲は決まった!!
「歌の翼に」って曲ww
これは今の高1の先輩が中3のときにやった曲で、金賞だったから私も狙うの!!
それに奇麗な曲だから♪♪
1年の子の曲も大体決まったし!!
って私が一方的に「これ良いよー!」っていいまくっただけ。
初めてのソロコンってどういう曲やったら良いか分かんないもんねぇ。
私も去年すっごい大変だった!
今の3年の先輩は男だし無口だからあんまり喋れなかったし・・・(汗

来年まで部活のことは書きません(ってか書けませんw
ではw

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索